わこ

日々の暮らし

男42歳、大厄の恐ろしさ...

今日も天気は晴れ。ずーといい天気が続いてますが、やはり寒い。エアコンの暖房をつけていますが最近、室外機の音がうるさいのに気づきました。ググってみると、年数が経っていて劣化もしくは、掃除をする。と書いてます。確かに、10年は経っている。室外機...
日々の暮らし

町内自治会で隣の家を飛ばす理由...

予報どおりの寒波がきてます、お昼過ぎから風が強く雪が舞って寒いです。こんな時は、カラダを温めに行こうと、、今年初めて岩盤浴に行ってきました。年末挟んでの3週間ぶりです。閉店のお知らせがきまして、ビックリ!メールでした。従業員の方が、もしかし...
日々の暮らし

更年期で汗がでる...

今日の天気は、曇りで気分も晴れないです。休みが続いたので、カラダもなまってますよ。今日から夫と息子は仕事ですが、私は、取り敢えず2ケ月間、次のアルバイトまでお休みです。今まで細かい所の掃除ができなかったので、お風呂掃除を始めたところ急に、カ...
スポンサーリンク
日々の暮らし

姑との時間が辛い...

今日は、曇りで空がどんよりとして寒かった。姑の家に行く予定になっており、ランチと買い物です。夫も寒くてなかなか腰が重く、お昼ギリギリに出掛けました。姑の家は車で20分くらいの所で一人暮らしをしています。姑の家に着き家に上がり、ひと話しをする...
買って良かったもの

コンビニで、ついつい買ってしまうもの...

今日は、お昼頃から風が強かったです。大晦日は日本海側に寒波が来るそうで、、この地方もすこし影響があり、雪が降る予報になっています。そんな中、大掃除とは言えないですが、部屋を一通り片付けたり小さな庭も、、最後に、しめ縄飾りを玄関のドアに付けま...
日々の暮らし

重曹の効果は

昨日で終わったアルバイト。疲れが溜まっていたのか、電池が切れたおもちゃのように、一回も起きずたくさん寝ました。ほっとしたけど、これからは無職。来年の2月までは仕事がないので、岩盤浴や内職をする日々を送ることになるのです。色々、考えたいと思い...
お金のこと

ボーナス(寸志)を頂けない...

空を見上げると雲がもくもくと広がり、青い空と曇り空が入り混じって雨は大丈夫かと心配です。寒さは、和らいでいる。2ケ月の短期アルバイトは、残すところ3日になります。朝、仕事の始まる数分前にアルバイトの先輩とパートの人といつも雑談をするのですが...
仕事のこと

お客さんに怒られました...

今日は、少し暖かさを感じた。家の天窓から朝陽が眩しく、部屋を明るくしてくれます。今年も後、10日になりカウントダウンに入ります。仕事は、土曜日までの予定です。新人Hさんがいなくなり、隣の席だったので寂しくなりました...お客さんに怒られた一...
買って良かったもの

50代でスタジオクリップの服でもいいのかな?

今日は風もなく、暖かく冬晴れでした。イオンの買い物は、歩きが定番になってきている。行き帰り、歩いた歩数は9.4㎞で14,247歩でした。帰り橋から見える遠くの山、空気が澄んで夕焼けがきれいです。コロナ渦はどこ行った?というくらいイオンは混ん...
買って良かったもの

コロナ禍で免疫力UPと買ったものは...

師走に入りいつも思うのは、歳を取ってしまい一年は早いですね。振り返れば、やっぱりコロナ。この影響で全世界の人達の環境が大きく変わったんじゃないでしょうか。仕事をなくした人、亡くなった人、精神的にも。知らないところで色々なことが起こっている。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました