2021-01

日々の暮らし

コーヒーかすをお茶パックに入れ消臭剤に...

今日は曇り。昨日と打って変わって日中は、寒いです。昨日の良いお天気で、コーヒーかすが乾燥したのでお茶パックにいれ消臭剤を作ってみました。昔々、高校生のとき友達の家に行ったらお婆さんが庭に新聞を敷いて、何やら茶色の土みたいな物を干していたのを...
日々の暮らし

家を壊すので迷惑かけるわね、と優しい隣の人...

今日の天気は、晴れたり曇ったり。プラスティックのゴミ出し日、早めに回収されるので急いで出しました。また出しそびれたら、隣町に行く羽目に(笑)うちには、ほんの小さな花壇があり、植えてあるアジサイの枯れた茶色の葉っぱが、風でたまに散らばります。...
食べ物

ニチレイ 中華丼の冷凍食品が美味しい...

昨日から雨が降りつづいているので、買い物に行くのが億劫です。お昼は、冷凍庫にストックしてあった中華丼を食べました。中華丼 ♦ 新橋亭  田中喬 総料理長 監修 ♦ 12種類の具材(白菜、人参、、タケノコ、玉ねぎ、キャベツ、こまつな、枝豆、ネ...
スポンサーリンク
日々の暮らし

家で簡単、お抹茶を点てる...

昨日から底冷えですが、暦では大寒なんですね。寒くなるとお抹茶を頂きたくなります。夏はどうしても暑いので、点てる気になれないのですが...お抹茶はカラダにもいいし、至福のひと時を感じられます。家で簡単に、大きめの茶碗、スプーン、茶筅(安いもの...
買って良かったもの

無印良品のボーダーハイネック長袖Tシャツ...

朝晩寒いですが、日中は気温も緩みましたが、猫用の薄手の毛布を洗って干したら岩盤浴から帰ってきたときには、すっかり乾いていました。こんな寒い時の太陽の恵みに有難く感じます。この寒さの時期みなさんは首元、どうしてますか?私は、専らハイネックを着...
日々の暮らし

使えない粗悪品マスク

早朝、ゴミを出しに行ったら、路面がうっすら凍っていました。滑らないようにゆっくり、そーっと避けながら後にしました。こんなところで転んだら、元も子もないです。こんな寒いときは、カラダを温めないと...ひと通り部屋を掃除してから、岩盤浴に行って...
日々の暮らし

最高の健康法はしゃべること...

今日も雪が降るくらいの寒さですが、レースのカーテンから外を覗くと夜中に雨が降ったのか、路面が濡れていました。次第に雨がシトシト降りだし、寒さが増して、家事が手につかなく時間が過ぎるばかりです。今の私は、仕事をしてないので掃除か、好きな岩盤浴...
日々の暮らし

23年間、不安なく過ごせた隣人...

今日も寒かったです。ほとんど家の中で一日を過ごしました。一度だけ、ポストの郵便物を見に外に出たとき、、以前、隣の外国人家族が引っ越してきた話や町内の役を飛ばす話を書きましたが、その反対の隣の年配夫婦の奥さんが、回覧板を持って来た時の話です。...
日々の暮らし

男42歳、大厄の恐ろしさ...

今日も天気は晴れ。ずーといい天気が続いてますが、やはり寒い。エアコンの暖房をつけていますが最近、室外機の音がうるさいのに気づきました。ググってみると、年数が経っていて劣化もしくは、掃除をする。と書いてます。確かに、10年は経っている。室外機...
日々の暮らし

町内自治会で隣の家を飛ばす理由...

予報どおりの寒波がきてます、お昼過ぎから風が強く雪が舞って寒いです。こんな時は、カラダを温めに行こうと、、今年初めて岩盤浴に行ってきました。年末挟んでの3週間ぶりです。閉店のお知らせがきまして、ビックリ!メールでした。従業員の方が、もしかし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました