日々の暮らし

日々の暮らし

少しの間お休みします。

いつも見て頂いた方ありがとうございます。少しの間お休みします_(._.)_また読んで頂いたら嬉しいです。
日々の暮らし

梅雨?まだまだオイルヒーターが役立ちます

こちら東海地方に梅雨入り宣言したようです。何でも平年より21日も早いとか。過去2番目に早いという事ですが、地球環境の変化なのか?日本は四季がありますが、最近の気候に戸惑います。梅雨時期はジメジメ気分は悪くなりますが、皆さん洗濯物はどのように...
日々の暮らし

遠回りをしないで早く皮膚科に行くべきでした

今日は、何でも乾きそうな気温で高く、夏の陽気です。快晴なので、朝からエアコンの掃除をしました。冬に使ったままなのでフィルターにホコリがぎっしり。お風呂場で、カビキラーを付け置きしたら、スッキリ取れキレイになりましたよ。部屋を掃除したら身体が...
スポンサーリンク
日々の暮らし

薬を変えたら瞼の痒みが治まりました

今日は朝から雨が降っていたので、洗濯はしませんでした。洗濯物が少なかったのもありますが、雨の日の部屋干しは何となく好きになれません。梅雨時期はしょうがないですが。なんでも高級住宅や山手は景観を守るためにバルコニーに洗濯物や布団が干せないとか...
日々の暮らし

顏の肌荒れにオロナインH軟膏を塗ってみたが

今日も天気が良く空気は乾燥しています。朝起きたら右の瞼がなんだか重く感じ、嫌な予感が。鏡を見たら案の定、瞼が赤く腫れぼったくなっています。こんなんで仕事に行けな~い!とおもいつつも冷凍庫からケーキに付いてた保冷剤を出し、少しでも腫れが引かな...
日々の暮らし

自治会の掃除と最近の若い人の話

今日は、暑くもなく、寒くもないので掃除日和です。久しぶりにご近所さんと公園の草むしりの掃除でした。近くの公園で祭りや行事をするので、常に公園を綺麗にしています。今期の、うちの組長さんが定例会でくじ引きをし、4月に当たったという事です。くじ引...
日々の暮らし

隣の土地、新規物件情報!のチラシをみてビックリしました

仕事をしていても暑いぐらいに思い、窓を開けっぱなしにし作業をしました。心地の良い風が入りますが、だんだん西陽で背中が熱くなりエアコンを入れてほしいとおもったのです。分譲住宅のチラシ仕事が終わり家に着いたとき、隣の土地に何やらのぼり?旗がたっ...
日々の暮らし

隣の土地との境界線の話し合い

隣の家がとうとう壊され、更地状態になり測量も終わりました。 隣の家(分譲住宅)が立つ前の境界線の話し合いを土地家屋調査士の方が来て あなたの土地は、ここからですよー。という感じで杭を打たれた話し合いです。
日々の暮らし

テレパシーはある?友達に通じたのかメールがきてビックリです

コロナ禍で会ってなかったママ友達から久しぶりにメールがきました。 ふと、一人のママ友の顔を思い出して、どうしてるのかなぁと思っていた矢先 グループLINEが入り、そのママ友のメッセージがきて不思議でなりませんでした。
日々の暮らし

隣の人が引っ越し、家を解体するのは中国人

2日前から家の周り、隣の旦那さんが丁寧に育てていた樹々たちが引っこ抜かれ無残になっています。 足場を組んで、うちにホコリや傷つけないようにとテントみたいなものを張ってましたが 今日から本格的な解体をしています。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました