仕事のこと お客さんに怒られました... 今日は、少し暖かさを感じた。 家の天窓から朝陽が眩しく、部屋を明るくしてくれます。 今年も後、10日になりカウントダウンに入ります。 仕事は、土曜日までの予定です。 新人Hさんがいなく... 2020.12.23 仕事のこと
買って良かったもの 50代でスタジオクリップの服でもいいのかな? 今日は風もなく、暖かく冬晴れでした。 イオンの買い物は、歩きが定番になってきている。 行き帰り、歩いた歩数は9.4㎞で14,247歩でした。 帰り橋から見える遠くの山、空気が澄んで夕焼けがきれいです。 コロナ... 2020.12.06 買って良かったもの
買って良かったもの コロナ禍で免疫力UPと買ったものは... 師走に入りいつも思うのは、歳を取ってしまい一年は早いですね。 振り返れば、やっぱりコロナ。 この影響で全世界の人達の環境が大きく変わったんじゃないでしょうか。 仕事をなくした人、亡くなった人、精神的にも。 知らな... 2020.12.02 買って良かったもの
お金のこと 3ケ月ぶりのアルバイト収入が思わぬ出費... 朝の寒さが深まり、最低気温4℃と聞くだけで、布団から出るのが辛くなる。 バスに乗ってアルバイトに行くので、着ていく服に困ります。 薄手の上着から暖かい上着をタンスから出そうにも、今の自分に合ったのが服が見つからない。 年末だか... 2020.12.02 お金のこと
日々の暮らし 熱田神宮のパワースポット 今日は、風もなく穏やかな陽気でした。 夫とバスで熱田神宮にお参りしながら、健康のためブラブラ散歩しました。 七五三で賑わっていました。 今日、歩いたのは12609歩です。 熱田神宮パワーを紹介します。 熱田神宮 熱田... 2020.11.29 日々の暮らし
仕事のこと 仕事で悲しく思ったこと 休み明けの朝は少し寒い!と感じてバス通勤の私は、大判のラルフローレンのひざ掛けを肩に巻き付け出勤した。 会社も今日から暖房を入れ、ひざ掛けがいらないくらい暖かい部屋で過ごせた。 仕事は、お歳暮受注の真っ最中です。 送る人、... 2020.11.24 仕事のこと
買って良かったもの 50代の服選びは... 今日は、寒くもなく暖かくもなかったけどお天気はイマイチ。 着る服に困っています。 そろそろ厚着とかでなく、デザインや色のこと、、 54歳今更ではないけど、50になった頃から悩ましい服選びです。 服を買う度、思うこと。。。... 2020.11.23 買って良かったもの
買って良かったもの おでんのだしはQVCの千代の一番が美味しい 今日は、25℃はあったそうです。 こんな日におでんはと思いますが、千代の一番のだしパックを買ったからには なにかを作らないと。 おでんのだしパックは、最高に美味しいのです。 コクがあって甘みもあり、鰹の味が効... 2020.11.19 買って良かったもの食べ物
日々の暮らし 37年前のミシンでトートバックをリメイクした 8年前に買ったフェイラーのトートバックの持ち手が、ボロボロになってしまったので昨日イオンで買った革をミシンでリメイクしてみました。 鞄はナイロン製、持ち手が劣化しボロボロになってしまった。 黒の本革の幅は... 2020.11.16 日々の暮らし
メルカリ メルカリで購入者から評価がもらえない メルカリに趣味のハンドメイドを出品していますが、仕事に行くようになったらちょこちょこ売れてます。 なのでやり取りで、忙しい。 時間を待たせたら失礼だと思いながら、常にスマホをチェックしてます。 少しの儲けにしかなら... 2020.11.01 メルカリ