仕事のこと

仕事のこと

連続勤務でストレスがマックスになり衝動買い

今日も朝は肌寒くて目が覚めました。今は毛布と薄手の布団を掛けて寝ているのですが。しかし、日中は五月晴れで気持ちよく感じます。昨日から職場は、母の日に向けての生花のアレンジや花束を制作してますが人間よりお花が一番大事といわれ、冷房をかけての作...
仕事のこと

6連勤で母の日の準備に追われる

今日から5月ですね。ゴールデンウイークに入りましたが、恒例の母の日前の準備で仕事。ゴールデンウイークはここ数年、無縁です。この仕事もあと1週間で終わり、来週から生花が入ってきます。造花と違って生の花は、感触もにおいも感じられ癒されるんです。...
仕事のこと

短期バイトが短期バイトに、人に教えるって難しい

朝から寒すぎて、思わず暖房エアコンを入れました。暖かく気持ちよくて仕事に行きたくなくなります。何を着て行こうか、着るものに困りますが今日は月曜日、取り敢えず行かないと。風邪ひかないように、カーディガンを羽織って行きました。短期バイトが短期バ...
仕事のこと

2ケ月前にした仕事を憶えてますか?

たまに愚痴を言いたくなります。2ケ月前にした仕事なんて憶えてない!と、憶えている人の方が凄いです。こんなブログを書いて何なの?と皆さんに思われますが歳を取ったせいなのか、皆さんはちゃんと憶えているのか?今日は仕事場で問われて、ちょっと腹立た...
仕事のこと

環境の悪い職場でも続ける理由

一年で母の日は、一大イベントでお祭りなのです。全国の花屋さんは、稼ぎ時とでも言いましょうか。母の日でお花を贈るのは一般ですが、コロナで今年の花業界はどうなることやら。
仕事のこと

コロナで仕事が激減する

月曜日に言われたのは、水曜日から数日間、短期アルバイト3人のところ2人でいいのでシフトを自分たちで組んで、決めて欲しい。と言われました。私は金曜日が休みになりました。仕事が休みで嬉しい反面、仕事に行きだしたらお金も欲しいので休めといわれると、なんだかな!?とおもい、わがままな自分がいます。
仕事のこと

8時間労働して思った事は、勘違いしてるのは私だった

今日は朝から雨がザーザーと降り、久しぶりに仕事に行きました。気が重く、ましてや雨だと気分が倍増にテンションが下がります。仕事に行くと、前の記事、二つ返事してしまったので行くしかありません。8時間労働、始まる一年ぶりに、この会社で仕事を請け負...
仕事のこと

仕事を二つ返事で引き受けた

スマホに登録している仕事のメールの新着が時々入ってきますがなかなか自分の思うような仕事、年齢などが合いません。ネットで観るハロワも、いまいちです。
仕事のこと

お客さんに怒られました...

今日は、少し暖かさを感じた。家の天窓から朝陽が眩しく、部屋を明るくしてくれます。今年も後、10日になりカウントダウンに入ります。仕事は、土曜日までの予定です。新人Hさんがいなくなり、隣の席だったので寂しくなりました...お客さんに怒られた一...
仕事のこと

仕事で悲しく思ったこと

休み明けの朝は少し寒い!と感じてバス通勤の私は、大判のラルフローレンのひざ掛けを肩に巻き付け出勤した。会社も今日から暖房を入れ、ひざ掛けがいらないくらい暖かい部屋で過ごせた。仕事は、お歳暮受注の真っ最中です。送る人、送られる人、さまざまな気...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました