日々の暮らし 自治会の掃除と最近の若い人の話 今日は、暑くもなく、寒くもないので掃除日和です。久しぶりにご近所さんと公園の草むしりの掃除でした。近くの公園で祭りや行事をするので、常に公園を綺麗にしています。今期の、うちの組長さんが定例会でくじ引きをし、4月に当たったという事です。くじ引... 2021.04.25 日々の暮らし
仕事のこと 短期バイトが短期バイトに、人に教えるって難しい 朝から寒すぎて、思わず暖房エアコンを入れました。暖かく気持ちよくて仕事に行きたくなくなります。何を着て行こうか、着るものに困りますが今日は月曜日、取り敢えず行かないと。風邪ひかないように、カーディガンを羽織って行きました。短期バイトが短期バ... 2021.04.20 仕事のこと
仕事のこと コロナで仕事が激減する 月曜日に言われたのは、水曜日から数日間、短期アルバイト3人のところ2人でいいのでシフトを自分たちで組んで、決めて欲しい。と言われました。私は金曜日が休みになりました。仕事が休みで嬉しい反面、仕事に行きだしたらお金も欲しいので休めといわれると、なんだかな!?とおもい、わがままな自分がいます。 2021.02.25 仕事のこと
日々の暮らし 回覧板を持ってきたのは意外な人 今日は、使わないものを断捨離しました。キッチンのカップボードのお皿や黄ばんだお弁当箱、急須など。好きな韓流、愛の不時着ののOSTを聴きながら使うもの、使わないものを仕分けし時間があっという間に過ぎてしまいました。使わないものは考えずに即、捨... 2021.02.09 日々の暮らし
日々の暮らし 回覧板が戻ってこないので回覧しました 3月で自治会の、女性会の役が終わります。ほっとします、何もしてませんが。こんなこと言ったら不謹慎に思われますが、去年の4月からの行事がほとんど中止になったので楽でした。コロナ禍で今年もどうなることやら...自治会の役なんて誰でもやりたくない... 2021.02.08 日々の暮らし
日々の暮らし 使えない粗悪品マスク 早朝、ゴミを出しに行ったら、路面がうっすら凍っていました。滑らないようにゆっくり、そーっと避けながら後にしました。こんなところで転んだら、元も子もないです。こんな寒いときは、カラダを温めないと...ひと通り部屋を掃除してから、岩盤浴に行って... 2021.01.13 日々の暮らし
買って良かったもの コロナ禍で免疫力UPと買ったものは... 師走に入りいつも思うのは、歳を取ってしまい一年は早いですね。振り返れば、やっぱりコロナ。この影響で全世界の人達の環境が大きく変わったんじゃないでしょうか。仕事をなくした人、亡くなった人、精神的にも。知らないところで色々なことが起こっている。... 2020.12.02 買って良かったもの