タグ: 餌付け

  • 姑との時間が辛い...

    姑との時間が辛い...

     

    今日は、曇りで空がどんよりとして寒かった。

    姑の家に行く予定になっており、ランチと買い物です。

    夫も寒くてなかなか腰が重く、お昼ギリギリに出掛けました。

     

    姑の家は車で20分くらいの所で一人暮らしをしています。

    姑の家に着き家に上がり、ひと話しをするのですが、、

    いつも同じ話から始まり、わたし的に気分が悪く出掛けるのです。

    姑の猫の話

    近所に姑と同じくらいのお婆さんが、野良猫に餌をやるから

    自分の家にも猫がウロウロし、糞をするので困っているというのです。

    姑は、猫が好きではないからです。

    猫嫌いの姑との会話が一番辛いです。

     

    私と夫は猫好きなので、姑の話は共感できない、

    できないどころか夫は、姑に我慢しろ!というのですが、私は何とも言えないのです。

    以前、100均で猫よけシート(トゲトゲした)を何個か買って、猫が通りそうな場所に

    置いているのです。

    トゲトゲ

    私から見れば、猫除けシートは罠を仕掛けているようにしか思えませんが(>_<)

    私達が猫を飼っているのに、平気で猫のイヤなことをいう姑に対して

    私の本音は、怒りを覚えますが、毎度のことで慣れてしまった自分もいます。

     

    慣れたとはいえ、

    これからお昼を食べに行くのに、こんな気分で出かけるのは猫の話が頭から離れず

    帰るまで尾を引きます。

     

    確かに、餌付けをする猫オバサンは全国でもテレビで観たりしますが、

    餌付け禁止という法令はないから仕方ないのです。

     

    姑の気持ちも少しは分かる。

    餌付けはいい事ではないけど、お婆さんの気持ちも

    分からないでもないのです。

     

    毎回会うたび、いつも思うことは

    私は猫が好き。

    将来同居した場合、猫問題が課題になるのかと...

    あまり考えたくないですが、飼うのをやめればいい。と言うに決まってますが。

     

    最後まで読んで頂いてありがとうございました。