タグ: 大厄

  • 男42歳、大厄の恐ろしさ...

    男42歳、大厄の恐ろしさ...

    今日も天気は晴れ。

    ずーといい天気が続いてますが、やはり寒い。

    エアコンの暖房をつけていますが最近、室外機の音がうるさいのに気づきました。

    ググってみると、年数が経っていて劣化もしくは、掃除をする。と書いてます。

    確かに、10年は経っている。

    室外機は掃除したことがない、隣の目もあるので一度チェックをしてみます。

     

    本題は、

    知人の旦那さんが42歳で亡くなっていた

    偶然、前に住んでいた同じマンションの知人と、15年ぶりにスーパーで会いました。

    私の肩に誰かが?ポン!と。誰だか分かりません。

    名前を聞いて、あぁ!と、やっと分かったのです。

    お互い、マスクをしているので普通だったら分からないのですが。

    私は、夫と一緒、、知人は分かったと言います。

    マスクをしてなかったら、いくら私でも分かりますよ...(笑)

     

    23年前私が引っ越し、その後2、3回会った以来、音信不通でした。

    仲良く子供たちと遊んでもらいました。

    色々、昔話をしていたら旦那さんが7年前、突然死したというのです。

    42歳で亡くなったと、なんてこと!もうビックリです!.今生きてみえたら49歳。

    ハス

    旦那さんの顔が目に浮かんできて、優しい人だった記憶があります。

    私の頭の中の、当時の旦那さんは5歳年下なので26歳の若い青年という顔です。

    42歳で亡くなったとはいえ、

    私が知っている旦那さんは26歳のまま、時間が止まっているのです。

    悲しいです。

    残された知人、息子さんはどんなに辛かったでしょうか、悔やまれます。

    大厄の恐ろしさ

    男性の42歳は厄年(大厄)と言いますが、私のいとこも41歳で亡くなってます。

    いとこも朝起こしに行ったら亡くなってました、突然死です。

    前厄、本厄、後厄は気をつけた方がいいのです。

    なんでも男性は、40歳ころにカラダの変調がおきる時期とあります。

    働き盛りの要因も関係してるのでしょうか。

    女性も33歳(大厄)さんざんと言われていますが、私は32歳の時、婦人病(チョコレート脳腫)の手術をしています。

    自分に降りかからず、身内に悪い事があるとか、、とも聞きます。

    信じたくはないですが、私の姉が33歳の時、母は57歳で亡くなりました。

    57歳でも若いですが、42歳は悔やんでも悔やみきれないです。

    知人の息子さんは、結婚して子供さんがもういるとかで、孫ちゃんの顔が

    見たかっただろうに、辛いですね。

    知人はまだ若いので、いい人がいるようで、良かったです。

    寿命は誰にもわからない、生きてるうち楽しむのが勝ち。と、つくづく思うのです。

     

    最後まで読んで頂いてありがとうございました。