タグ: 痒み

  • 薬を変えたら瞼の痒みが治まりました

    薬を変えたら瞼の痒みが治まりました

    今日は朝から雨が降っていたので、洗濯はしませんでした。

    洗濯物が少なかったのもありますが、雨の日の部屋干しは何となく好きになれません。

    梅雨時期はしょうがないですが。

    なんでも高級住宅や山手は景観を守るためにバルコニーに洗濯物や布団が干せないとか。

    うちはそんな地域じゃないし、私的に干せないところには住みたくないです。

    憧れますけど(>_<)

    晴れの日はお天道様に当て、外に干したくないですか?

    しかし、ご近所で建物の解体作業をしているので、砂ぼこりが降ってきて

    お天気でも今は部屋干しにしています。

    解体している時は、目に見えない砂ぼこりがバスタオルや下着に付いて、

    乾燥した顏に反応し、瞼が痒くなり赤く腫れてしまったのが原因だったのか?

    自己判断ですが、オロナインH軟膏を塗ってみましたが効果がありませんでした。

    病院(皮膚科)は、昨日も休み、今日は祝日で休み。

    明日病院に行こうと思いましが、少しでも瞼の赤みがなくなればと思い

    昨日の仕事の帰りにマツキヨでオイラックスソフトを買ってみました。

    薬

     

    オイラックスソフトを塗ったら、顔がヒリヒリ熱く感じる

    一日でも待てず早く治したいばかりで、お風呂上りは化粧水は付けず

    そのまま指にクリームを取り、瞼、鼻の下に塗ってみました。

    だんだんヒリヒリというか、そのうちに熱くなる感じで。

    え~大丈夫?って!

    ヒリヒリ、熱いはたぶん、効いているんですよ(*_*)

    乾燥は大敵、顔全体に薄く塗って寝ました。

    かゆみ止めを顔全体に塗るなんて、もしかして初めてかも?

    気持ち悪かったのですが、オロナインのニオイはきついくてゴホ!っとなり

    オイラックスは、ほのかないいニオイで嫌いではありません。

    それが、それが、朝起きたら赤みも痒みもかなり治まりました。

    この分だと、病院にも行かなくても今夜も塗って寝たら良くなりそうです。

    オイラックスソフトは、痒みを抑え、炎症を鎮めます。

    ノンステロイドで顔はもちろん赤ちゃんにもデリケートゾーンにもいいとか。

    やさしいクリームです。

    一日3回塗っても大丈夫。

    薬

    オイラックスソフト効能・効果は、

    しっしん、かぶれ、痒み、虫刺され、じんましん、しもやけ、皮膚炎、あせも、ただれ

    あら?

    確か、オロナインにもしもやけに効くとありますが、どうか?

    オイラックスは、痒みという感じで、オロナインは傷という感じです。

    しもやけはどちらにも属してるんですね。

    でも、医者でも看護師でもない、素人なので悪しからず。

    日に日に良くなりそうなので、様子を見てみようと思います。

    今日からGWの方もいるかもしれませんが、

    明日はGW始まりの最後の平日なので、病院も混みそうです。

    行かなくてもいいように、もっと良くなるといいですが。

    明日の朝に期待します。

     


    【第3類医薬品】第一三共ヘルスケア オイラックスソフト 16g

  • 顏の肌荒れにオロナインH軟膏を塗ってみたが

    顏の肌荒れにオロナインH軟膏を塗ってみたが

    今日も天気が良く空気は乾燥しています。

    朝起きたら右の瞼がなんだか重く感じ、嫌な予感が。

    鏡を見たら案の定、瞼が赤く腫れぼったくなっています。

    こんなんで仕事に行けな~い!とおもいつつも冷凍庫から

    ケーキに付いてた保冷剤を出し、少しでも腫れが引かないかと冷やしましたが、

    効き目がありません。

    泣いたときの腫れは引きますけど(*_*)

    私は、化粧をせず出かけられません(>_<)

    数日前から顔の肌荒れが気になっていましたが、乾燥で痒く

    寝ている時に掻いたんだと思います。

    他に鼻の下も痒くて赤くなってしまった。

    毎年この時期は乾燥して手荒れも顔も荒れやすくなりますが

    ここまではなりません。

    洗濯物に大気汚染物質が?そんな大袈裟な!!

    黄砂の時は、洗濯物は部屋干してましたが

    今は黄砂もないので外に干します、夫も息子もなんの支障もありません。

    男は強いのか?

    常備しているオロナインを塗ってみました。

    オロナインH軟膏

    オロナインH軟膏は効くのか

    肌荒れの原因が思い当たるのですが、

    ご近所で、会社の寮を解体していて、こんど分譲住宅が建つ予定です。

    4軒隣でかなり大きな建物。

    周りにシートは囲んでありますが、野天なので風があればここまでホコリが降ってくる。

    目に見えない物質が(笑)、そんな気がします。

    隣の解体の時は、洗濯物を部屋干しにしてました。

    そうでもしないと、ベランダに砂ぼこりが溜まり凄かったのです。

    ほんとに砂ぼこりが原因か?

    タオルや下着についたり顔にも反応してるのかもしれません。

    しかし、お日様に当てた洗濯物が好きで匂いも大好きだから外に出したいのですが。

    この解体は、6月までかかるというチラシを見てがっくりです。

    早く治さなければ。

    仕事から帰ってきて、いつもなら化粧は拭き取りタイプで落とすのですが

    肌に刺激を少しでも軽減させようと思い、お風呂に入り化粧を落とせる洗顔を使いました。

    そのあと、化粧水をつけ痒いところにオロナインを塗ってみました。

    どうなのかしら?

    オロナインの効能・効果は、にきび、吹き出物、はたけ、やけど、ひび、しもやけ、あかぎれ

    きず、水虫、たむし、いんきん、たむしとあります。

    こんな症状になったらどうぞ。

    私は何?

    痒み?なんだか当てはまりそうにないですが、気休めに塗ってみました。

    一時的に引いたような

    一度塗っただけなので、効き目が分かりません。

    塗って顔がつっぱるとかはないですが。

    ググってみたら、

    乾燥の痒みは微妙で専門医に相談して下さい。

    とのことです。

    かぶれや湿疹はダメのようです。

    これは、病院(皮膚科)に行った方がよさそうです。

    近くの病院は、明日あさっては休み。

    金曜日の仕事帰りに行こうと思います。

    この歳になると、どこもかしこも免疫が低下しているので、

    悪い所がでたら病院に走った方がよさそうです。