タグ: エアークローゼット

  • 50代の服選びは...

    50代の服選びは...

     

    今日は、寒くもなく暖かくもなかったけどお天気はイマイチ。
    着る服に困っています。
    そろそろ厚着とかでなく、デザインや色のこと、、

    54歳今更ではないけど、50になった頃から悩ましい服選びです。
    服を買う度、思うこと。。。は

    似合うかどうか?

    安さに惹かれ、モノトーンも脱却

    昨日、都会に繰り出し無印良品でお安く買った、ハイネック長Tシャツとコーデュロイのスカート。

    無印良品
    ハイネックはボーダーでカジュアルで普通っぽい。
    黒と白のボーダーと迷ったけどベージュにしたの。1490円→1290円。
    スカートは、黒でなく濃いベージュ、好きなモノトーン脱却。
    前の切り替えがデザイン性ありのフレアで、太い足が隠れると思って...(笑)
    スカートのポケットもビックで、なんでも入るし4980円→1990円で安く、普段着にいい。
    この格好で、今のアルバイトに行ってしまうかも(>_<)

    花の仕事以外、パンツやジーンズは普段着で、数年履いてないような気がします。
    いつの間にか、スカート派になってしまった。
    サッサッと履けて楽ちん!これがいけないのかも、、、
    カッコよくジーンズを履ける体系ではないから。

    夫は、着たい服や色があれば堂々と着ればいいと言うけど、それなりの歳の格好を意識しているつもりですが。
    それなりの歳と言うのもおかしいんだけど気にしてしまう。

    芸能人のように今日はこれを着なさい。とスタイリストが欲しい人には、服を届けてくれるサービスがあるそうです。

    エアークローゼットとは

    プロのスタイリストが自分に合った服を3着、届けてくれて着こなしのアドバイスやブランドも着れる。
    借りたり、着るだけでなく感想やリクエストもできる。

    洗濯は不要で、そのまま返却していいのです。

    月額定額制なので3着がまた送られてくる。

    気に入った服は、購入できるそうです。
    試着した服が買えるってかんじですね。

    対象者は、25歳~59歳とあるけどそれ以上のお歳は揃えてないのかしら。
    7000円前後で選べるプランがあるみたい。

    これからの時代、色々なサービスがあって私みたいな悩む人が利用するのも手です。

     

    明るいデザインの服も...

    着てみたいんだけど、似合わないと思っているのは自分だけかも。
    デザインは、40代までは自分の好きなフリルが付いたブラウスを気にしなく、着てたけど今はカジュアルがほとんどです。
    服に購買意欲もなくなったのも原因か、ここ数年同じようなスタイルの服を買っている。
    多分、歳のせいにして分からなくなってしまった(>_<)

    お洒落を気にするおばさんにならないと、なりゆくままの格好になってしまうのか。
    結論、服は買っても買ってもキリがないけど、自己満足はしたい。

    今はミニマリストの時代。
    数着を着回しでお洒落な人は沢山いますが、そんな人に憧れます。

    エアークローゼットというサービスが気になっています。

     

    最後まで読んで頂いてありがとうございました。