5月の母の日に向けて注文が多くなってきて、ピークを迎えています。
今年の始まりが少し遅かったので大丈夫?と思ってましたが
忙しくなったという事は、コロナでもこの会社は乗り切れそうです。
私達、短期アルバイトが作るアイテムの一つ1000個をアレンジするのですが、
決められた場所に造化のお花を挿し、4人で流れ作業をします。
1000個って結構時間がかかり、3日、4日は費やす。
母の日、お祭りだ~ってかんじです!
そんなアイテムが何十個とあります。
パートさんが2人いて、お局様的なので、たまに愚痴が聞こえてくるんですが
人間は忙しくなると、イライラします。
わたしたち短期のアルバイトにも、とばっちりを受けるのです。
無視されたり。
この二人がいないと、会社が成り立たないからしょうがないですけど。
そんなかんじで、
社長が珍しくケーキを全員に差し入れてくれたのです。
みんな頑張っているので頂けたと、私は思いたいのですが。。(>_<)
高級そうなシュークリームでイチゴたっぷり付いたのとオーソドックスの生クリーム、
そしてコーヒークリーム3種類。
これでみんな迷い、イチゴ入りがみんないいわけです。
「みんなイチゴ付きがいいに決まっているのに!」と誰かが言って
ブーイングでしたが
かず分なかったのか、バラエティにと思ったのか分かりません。
イチゴが4個だけ、12人もいるのでジャンケンにしようと。。
性格がでますね。
そんな中、みんなあれでいい、これでいいとなり、遠慮をしながら結局イチゴの人が3人。
じゃんけんもせず、すんなり決まったのです。
私も、イチゴと思いましたがちょっと遠慮してコーヒーを選びました。
最初から口にだしてイチゴがいいと決めていた人は、やっぱりイチゴ。
パートのお局様はイチゴでした。
最後の1個は、もっと遠慮がちな一番若い子に譲った感じです(*_*)
食べものの恨みは恐ろしいと言いますが、バイトの身
みんな引いてしまいますが、今思えばジャンケンにすればよかったのだと思います。
食べ物くらい主張した方がいいのです。
このブログに書いてしまう事自体、食べものの恨みは恐ろしい、自分が。
しかし、美味しそうなケーキも今日は食べずでした。
3時の休憩後の差し入れだったので、みんな明日にしようと冷蔵庫に保管です。
一日置いたケーキは果たして美味しく頂けるのでしょうか?
味が落ちているような気がしますが。。
コメント